結果発表「ペン職人へ届け!メッセージ」金具職人さんへ

プレゼント企画
「ペン職人へ届け!メッセージ」
皆様から金具職人さんへ頂いたお手紙がどれもステキ過ぎて大賞を選べない事態になっておりました。
どうしてもお1人を選ぶことができず7名の方を選ばせて頂きました。
・グランプリ― 1名
・準グランプリ― 6名

・グランプリー あぬびす様
・準グランプリー 涼ちゃん様、チークラ様、nagakura様、ミジンコの食事様、marorinsa様、アイリ様

お手紙を頂いた皆様へ
この度はたくさんの応援メッセージ、また使用時の感触、見た目、音とさまざまな高評価、ご声援頂き感謝しています。皆様から温かいお言葉を頂戴し、胸が熱くなり、思わずうれし泣きしてしまいました。
今に辿り着くまで、さまざまな困難があり、試行錯誤を繰り返しながらようやく完成とこぎつけることができました。
ペンの芯は折れなくても、心の芯が折れそうになることが数多くあり、一度あきらめる覚悟も正直ありました。
今、思えば皆様からのたくさんの応援メッセージを拝読し、やってよかった!!出来てよかった!!たくさんの方々に喜んで頂ただけてるっ!!と非常にうれしい気持ちでいっぱいになりました。
今後もいろいろな金具つくりの開始を行っていくのですが、壁にぶち当たる時が訪れるやしれません。
頂いたお言葉を励みにし、これからもウッドロードさんとペン作りをしていきたいと思います。
本当にありがとうございました。

金具職人

ここでペン製作に至った経緯をご紹介します。
ウッドロードさんの木をあらゆる形する技術と、当社の鉄を削る技術とが木工教室で偶然出会いました。
オリジナルペンを作りたいというウッドロードさんの熱意を感じ、今まで製作したことのないペン金具に弊社でどこまでできるのか不安と、果たしてものになるか模索しながらのチャレンジとなりました。
強い熱意をもって開始したものの機械加工図面もなく、参考になる資料もなく、なにもかもが手探り状態で一からの発案し、その場その場でのひらめきでペンづくりが始まりました。そして半年以上の月日を重ねてようやくペンの形に到達できました。
なんども心折れそうになりましたが、ウッドロードさんの気持ちに答えるべく、また弊社の負けず嫌いの気持ちが第1号ペンを完成させてくれました。

弊社の切削加工の概要の説明をします。
弊社は創業70年を目の前にし、現在に至るまであらゆるボルト≪締結ボルト≫を主力とした切削メーカーです。
単体部品のボルト、構成部品となるボルト多種多様に使われているボルトの中でもいわゆる特殊ボルトを製造しています。
ボルト≪締結≫はあらゆる分野に使用されており、産業機械、医療機器、半導体、橋梁、建機、農機、発電機等々、自動車、大型船舶にも使用されています。
ボルトひとつでも相手物の勘合嵌めあいクリアランスを重要視し、耐用年数、強度、使用頻度を加味しボルト製作を行っています。
締まれば良いではなく、確実に締結され、1品ずつ特性を活かしたボルトづくりを行っています。例えば大型船舶のエンジン内部に入るボルトに異常があった場合、エンジンに支障をきたし、外洋に出ている船はその場で止まってしまいます。人命に関わるボルトであることを認識し日々製造に携わっています。

7月の新プレゼント企画

新プレゼント企画
「ペン職人へ届け!メッセージ」
ウッドペンクラフトのペン制作に携わって下さっている職人さんに、
いつも皆様のから頂いている嬉しいお言葉を直接届けたい。
そんな思いから企画しました。

これから毎月開催する予定で、
毎月ペン制作に携わるそれぞれの職人さんに担当してもらいます。
7月は金具職人さんが担当で、独断と偏見で心に響いたお一人を選んで頂きます。

今月のプレゼントペンは
メッキする前の世に出ることはない真鍮金具を使った
貴重な金色シダレカンバのシャーペンです。

(応募期間)
2022年7月1日~2022年7月24日

(応募方法)
ウッドペンクラフトのペンと一緒に
手書きの文字か絵で金具職人さんへのメッセージを書いて下さい。
※字の美しさや、絵の上手さは審査基準に入りません。
※お1人一回まで

Twitter、Instagramへの投稿はハッシュタグを付けて
「#ペン作り職人へ」と入れて投稿して下さい。
ウッドペンクラフトに上記内容で直接メールしていただいても大丈夫です。

(当選発表)
当選された1名の方にはDM又はメールにてご連絡し当選発表とさせて頂きます。
※Twitterなりすましにはご注意下さい
Twitterでは、ウッドペンクラフトアカウント「@Woodpen_craft」
以外からご連絡することは絶対にありません。
似ているアカウントには気を付けて頂きフォロワー数もご確認下さい。

ご当選された方の個人情報はこの企画のみ使用いたします。

小さな手帳サイズのボールペン新登場

小さな手帳にコロンとフィットするCraft-P03ボールペン新登場

M5手帳にシンデレラフィットする長さ118㎜サイズです。

Craft-P01シリーズと比べると親子ペンに

Craft-P03ボールペンには、オリジナルリフィルアダプター内蔵で、4C規格と同じものなら全て使えます。(ジェットストリーム・アクロインキ・エマルジョンインクなど)ワンタッチで取り換え可能です。

今までの機能と書き心地+好きな色やインクを選べるようになりました。

10月20日~開催する阪急うめだ本店イベントで販売を開始します。

 

 

 

一枚板のペントレー新登場

耳付き一枚板のペントレー新登場

デスクの上でペンを6本飾ることができる、木の温かみや表情をそのまま活かしたペントレーです。耳付き一枚板を天然オイルで仕上げてあり、ペンの長さや太さが違っても置けるように作られています。

樹種は山桜・楠・胡桃をご用意いいたしました。
黒い曲線部分は黒檀を使っています。

12月6日の21時~BASEにて販売を開始します。

宜しくお願いいたします。

ナガサワ文具センター三ノ宮本店での即売会が終わりました。

ナガサワ文具センター三ノ宮本店で8月28日・29日の二日間開催した即売会が終わりました。

沢山のお客様が暑い中、朝から並んで下さっていたことに驚かされ感謝の気持ちでいっぱいでイベントがスタートしました。

お客様とお会いでき、お話できたかけがえのない一時に

皆さん素敵な方ばかりで、ペン好きな方々が大好きになり、ペンのことももっと好きになれました。

ペンは職人とお客様の縁を結んでくれていることにも気づかされた2日間でした。

素晴らしい時間と、うちのペンをご購入下さり本当に有難うございました。皆さんとお会いできるようにまたイベントを開催したくなりました。

 

 

 

オーダーペン休止について

お客様に喜んで頂きたい

そんな思いで一本一本全力でペンを作ってきましたが

自分達の生産数を超える状況が続き、加工精度を保てないと判断しましたので

現在お受けしているペンを除いて、しばらくの間オーダー制作を休止いたします。

このような状況になってしまい誠に申し訳ございません。

状況が改善しましたらオーダーペンの制作は再開致します。