黄檗(キハダ) 落葉高木の黄檗(キハダ) 別名:オウバク ミカン科キハダ属 2月12日の誕生日木(日本植木協会) 黄金色に輝く樹皮は自然の神秘 皮はぎ作業の写真は長野県小谷村のキハダ この村では皮だけでなく木も利用するプロジェクトを進められています 黄金色の樹皮は、和薬の元祖とも言われる陀羅尼助の主原料で、陀羅尼助丸は胃腸薬として家にもあります 写真右のペンは縮杢入りのキハダです カテゴリー お知らせ すべての記事 ペン木材について 体験の様子 誕生日木 ウッドロード 木材販売 動画木工教室 You tube動画 抗菌漆ペン