誕生日木のご紹介(日本植木協会)
今回は8月14日の誕生日木の「榧(カヤ)」です。
碁盤や将棋盤でよく使われている木
独特な香りがあるので、旋盤で木を削る時は香りも楽しんで頂きたい樹種の一つです。
自分で作る至高の木製ペン
誕生日木のご紹介(日本植木協会)
今回は8月14日の誕生日木の「榧(カヤ)」です。
碁盤や将棋盤でよく使われている木
独特な香りがあるので、旋盤で木を削る時は香りも楽しんで頂きたい樹種の一つです。
誕生日木のご紹介(日本植木協会)
今回は12月21日の誕生日木の「一位(イチイ)」です。
木編ではない珍しい名前の木
名前の由来は、この木で笏(しゃく)を作り、
正一位を授けたことから一位と呼ばれる様になったみたいです。
紅褐色で非常に綺麗な色をしています。
誕生日木のご紹介(日本植木協会)
今回は9月11日の誕生日木の「栗(くり)」です。
大好きな方も多い秋の味覚の木!!
自分にとっては、裏山で拾って来て焼いて食べた芝栗が
子供の頃のいい思い出です。
落葉高木の黒檀
別名:縞黒檀(シマコクタン)
カキノキ科
インドネシアからの輸入材
唐木三木の1つ(コクタン、シタン、タガヤサン)
材は黒色と淡赤色の帯びが交互に配列して縞模様になる希少材
広葉樹のキングウッド
マメ科サイカチ属
ブラジルからの輸入材
キングウッドはその名の通り木材の王様
フランスのルイ14世、15世の時代、そして英国家具の歴史に必要不可欠な木材であった
材は光沢があり黒、赤紫黒色、赤紫褐色、時に黄金色の縞模様や筋が入る。濃い赤紫褐色は徐々に黒色に変化する
広葉樹のイエローハート
別名:パウアマレロ
ミカン科
ブラジルからの輸入材
木材は鮮やかな黄色で表面が空気に長い間さらされると濃色になって行く
広葉樹のアフリカンブラックウッド
別名:グラナディラ
マメ科サイカチ属
アフリカの樹木
希少価値があるため高値で取引される
丸太を輪切りにすると辺材が黄白色で、心材は暗紫褐色から漆黒ではっきり区別できます。ペン材料として使う心材の木質は、緻密で硬く磨けば光沢のある仕上がりになります。
非常に似ている黒檀はカキノキ科でアフリカンブラックウッドはマメ科でローズウッドの仲間です。この木と初めての出会いは、木製リコーダーを製作されついる会社でグラナディラの名称でした
広葉樹の鉄刀木(タガヤサン)
マメ科ジャケツイバラ亜科
インドネシアからの輸入木材
木材の重くて硬いさまが、まるで「鉄の刀のようだ」ということから「鉄刀木」の漢字が当てられる
唐木三木の1つ(コクタン、シタン、タガヤサン)
花は鮮黄色の五弁花
花が終わると長い莢に入った種子ができる
熱帯地方では庭木や街路樹としても用いられている
葉は長楕円形
広葉樹の紫鉄刀木(ムラサキタガヤサン)
マメ科ジャケツイバラ亜科
タイ・ミャンマーからの輸入木材
ムラサキタガヤサンはタガヤサンより深い紫色になります
木材の重くて硬いさまが、まるで「鉄の刀のようだ」ということから「鉄刀木」の漢字が当てられる
花は鮮黄色の五弁花
花が終わると長い莢に入った種子ができる
熱帯地方では庭木や街路樹としても用いられている
葉は長楕円形
広葉樹の紫檀(シタン)
別名:ローズウッド
マメ科ツルサイカチ属
ベトナム・ラオスからの輸入木材
唐木三木の1つ(シタン、コクタン、タガヤサン)
伐採した木材からバラのような香りがあることから、ローズウッドの名前に
辺材は白っぽい淡色、心材は赤紫褐色から紫色を帯びた暗褐色
赤紫褐色から黒紫色の縞模様をもつ
莢に入った種子を付ける