常緑高木の裏白樫(ウラジロガシ)
別名:ウラシロガシ
ブナ科コナラ属
2年成でシマシマパンツのドングリがなる樹
葉は長楕円形で先端はするどく尖る。縁は波打ち浅く鋭い鋸歯がある
葉の裏面が白っぽいため「裏白樫」の名前が付いた
樹皮は灰褐色~黒褐色で滑らか
自分で作る至高の木製ペン
常緑高木の裏白樫(ウラジロガシ)
別名:ウラシロガシ
ブナ科コナラ属
2年成でシマシマパンツのドングリがなる樹
葉は長楕円形で先端はするどく尖る。縁は波打ち浅く鋭い鋸歯がある
葉の裏面が白っぽいため「裏白樫」の名前が付いた
樹皮は灰褐色~黒褐色で滑らか
落葉高木の針桐(ハリギリ)
別名:栓の木(センノキ)、栓(セン)
ウコギ科 ハリギリ属
木材としては一般的に「センノキ」と呼ばれている
ハリギリの名で板を探すのは難しい
キリに似て枝や幹に棘が多いためハリギリの名前に
葉がキリに似ている
大きな葉の縁は5~9に裂け縁には細鋸歯がある
黄葉した葉
天狗の団扇のような形をしていることから「テングウチワ」と呼ばれることもある
樹皮は灰褐色で、老木になると黒褐色になる。深く縦に裂け目が入る
木目はケヤキに似て美しく、別名をニセケヤキと呼ばれる